IT技術

サーバーサイドエンジニア■フルリモート/正社員■天気予報メディア『tenki.jp』開発

株式会社ALiNKインターネット

求人のポイント

■場所
フルリモート
■時間
8:00~22:00(1日8時間勤務 左記時間より30分単位で選択可)
※勤務時間例:8:00~17:00、10:00~19:00、12:00~21:00
※時短勤務可(実績あり)
■形態
正社員

業務内容

━━━━━━━━━━━━━━━━ 概要 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 年間48億PVを超える国内最大級の天気予報専門メディア『tenki.jp』における、Webサイトの設計・構築・運用などの開発業務をメインでお任せします。 とくに自然災害の発生時等、アクセスの集中により高負荷となるため、トラフィック処...続きを読む

求める人物像

━━━━━━━━━━━━━━━━
必要なスキル/経験
━━━━━━━━━━━━━━━━
・Perl/PHP/Ruby/Python等、LL言語でのウェブアプリケーション開発経験
・Linux/FreeBSD環境での運用・開発経験
・WEBアプリケーションのサーバサイド開発の実務経験3年以上
・Web技術全般についての知識
・オープンソースを利用した開発経験
・インターネットメディアサービスにおける開発経験(あると望ましい)

━━━━━━━━━━━━━━━━
歓迎スキル/経験
━━━━━━━━━━━━━━━━
・インフラの設計/開発経験
・HTML/CSS/JSのコーディング,開発経験
・クラウド環境での運用経験
・サーバーチューニングの運用経験
・多少のディレクションも含めたプロジェクト開発/運用経験

━━━━━━━━━━━━━━━━
求める人物像
━━━━━━━━━━━━━━━━
・常に全体最適の観点で自ら改善案を出して能動的に行動可能な方
・チームワーク業務進行に役に立つようにポジティブなコミュニケーションができる方
・常に改善と成長のために、多様な変化を楽しむことが好きな方
・天気に興味のある方、天気を使ってこんなことができるんじゃないか?
と、その価値を広げる視点を持っている方

選考フロー

・Reworker運営事務局による推薦可否判断
・書類選考
・面接(2~3回)※オンライン面接可
・内定

必要書類

・履歴書
・職務経歴書
※選考フロー、必要書類は変更する可能性がございます

就業条件

就業場所

フルリモート
※フルリモートのため受動喫煙にはあたりません

就業時間

時間:8:00~22:00(1日8時間勤務 左記時間より30分単位で選択可)
※勤務時間例:8:00~17:00、10:00~19:00、12:00~21:00
※時短勤務可(実績あり)

契約形態特記事項

正社員

給与/報酬

年収400万円〜
※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。

昇給・賞与

給与改定:年1回

試用期間

6ヶ月

休日・休暇

・完全週休2日制
・祝日
・年次有給休暇(1日休、半休、2時間休)
・病気休暇(3日)※入社日付与
・婚姻休暇(3日)
・夏季休暇(3日)
・年末年始休暇

諸手当

・各種社会保険完備(TJK健康保健組会)
・交通費全額支給
・家賃補助
・健康診断(女性特有の検診も可)
・育児補助(在宅勤務、時短勤務)
・お菓子&フリードリンク制度
・書籍の全額補助
・海外保養所

※本求人は、採用企業よりReworkerがお預かりしている求人です。
エントリーをもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。
※採用要件によっては、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。