■場所
フルリモート
■時間
裁量労働制
※標準労働時間10:00~19:00(実働8時間/休憩1時間)
※裁量労働制により、8時間働いたものとみなされます。
■形態
正社員
━━━━━━━━━━━━━━━━
必須要件
━━━━━━━━━━━━━━━━
・インフラ構築に関する経験 (サーバー構築、ネットワーク構築など)
・クラウドインフラ (AWS, Azure, GCPなど) の経験
・DockerやKubernetes等のコンテナ関連技術を用いたインフラ設計・構築及び運用経験
・インフラ運用・保守に関する経験 (システム運用、バックアップなど)
・Datadog等の監視サービスを利用した監視体制の設計・開発・運用経験
・Site Reliability Engineeringに関する知見
・Webアプリケーション開発経験(言語不問)
・アプリケーションエンジニアや他部署と協力したサービス改善の経験
━━━━━━━━━━━━━━━━
歓迎スキル
━━━━━━━━━━━━━━━━
・Webサービス事業会社でのSREとしての経験
・SLO, SLI を設計し、開発組織に導入し運用した経験
・SREに関する認定資格 (Google SRE, AWS DevOps Engineerなど)
・CircleCI/GitHub Actionsを用いたCI/CDパイプラインの構築経験
・データベース管理に関する経験 (MySQL, PostgreSQL, MongoDBなど)
・Elasticsearch, Redisの運用経験
・PostgreSQL, Elasticsearchのパフォーマンスチューニング、可用性構成のチューニング経験
・Datadog, Bugsnag等を利用したシステムのモニタリングの設計や本番運用経験
・セキュリティに関する経験 (Firewall, VPN, SIEMなど)
・インフラ運用に関する認定資格 (LPIC, CCNA, AWS認定資格など)
・データ基盤の設計・構築・運用経験
・OSSの公開やOSSへのコントリビュートの経験
・体外的な技術的アウトプット経験(執筆、技術ブログ、登壇など)
━━━━━━━━━━━━━━━━
求める人物像
━━━━━━━━━━━━━━━━
・サービスの信頼性や安定性に責任を持ち、主体的に行動できる方
・コミュニケーションを大切にし、メンバーと協力的な関係性を構築できる方
・社会的意義が高いサービス開発に興味がある方
・Reworker運営事務局による推薦可否判断
・書類選考
・一次面接
・二次面接・性格検査
・内定
※面接は全てオンラインを予定しています。
・履歴書
・職務経歴書
※選考フロー、必要書類は変更する可能性がございます
就業場所 | フルリモート
|
就業時間 | 裁量労働制
|
契約形態特記事項 | 正社員 |
給与/報酬 | 年収600~800万円
|
昇給・賞与 | 昇給:年2回(6ヶ月毎) |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土/日/祝日)
|
諸手当 | ・各種社会保険完備
|
※本求人は、採用企業よりReworkerがお預かりしている求人です。
エントリーをもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。
※採用要件によっては、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。